スタッフブログ

2018年11月05日

出先で急速充電器して!

ブログをご覧のあなた!

PHV・EV充電器Pro.です。

 

津山市からの帰りに岡山日産真庭店さんにて充電しました。

IMG_7917.JPG

 

 駐車場の中ほどに急速充電器が設置されており、頭から駐車で充電ができます!

 

IMG_7918.JPG

 

 

 PHV・EV充電器Pro. では
急速充電器・6kW充電器・EV充電コンセント

カーポート・防犯カメラ・防犯ライトなどなど
電気自動車に関わるコトをトータルにご提案します。
 
 
是非、我々にお任せください。
ご相談・お問合せお待ちしております!!
 

2018年11月02日

急速充電器で充電しました!

ブログをご覧のあなた!!

PHV・EV充電器Pro.です。

 

先日、岡山県の津山市でEV充電器の工事がありましたので、リーフで行って来ました。

工事が終了し事務所へ戻る際、津山市にあります日産サティオにて急速充電器で充電をしてきました。

写真にもあります急速充電器は日産製急速充電器であり2012年度にグッドデザイン賞を受賞しており、機能面だけでなくデザイン性も優れております。

充電は30分で終了して80%近く充電することができました。

充電を開始した時間帯が遅かったので先客はいませんでしたが、最近は電気自動車の普及が進み充電スタンドでも充電待ちをすることが増えて来ました。

先日ブログでも紹介させていただきましたが、政府が既存充電スタンドにおける充電器設置の追加への補助金を取り扱うことになりましたので、今後の待ち時間減ってくれる事を願うばかりですね!

 

 

IMG_2508-2.jpg

 

 

 

PHV・EV充電器Pro. では
急速充電器・6kW充電器・EV充電コンセント

カーポート・防犯カメラ・防犯ライトなどなど
電気自動車に関わるコトをトータルにご提案します。
 
 
是非、我々にお任せください。
ご相談・お問合せお待ちしております!!

2018年10月31日

急速充電器設置に伴う高圧受電設備更新工事

電気自動車をお持ちのあなた!!

こんにちは。PHV・EV充電器Pro.です。

 

今日は、急速充電設備設置に伴う高圧受変電設備の更新工事の為、福山日産 尾道営業所さんにお伺いしました。

IMG_2914.jpg



ちなみに高圧受変電設備を設置すると、電力会社から高電圧の電気を購入(高圧契約)するができます。



下の写真は、重さ2.3トン以上ある「高圧受変電キュービクル」を水平を調整しながら、設置している様子です。

IMG_2898.jpg



キュービクルと基礎の間に薄い金物をはさみ水平を調整します。

その後、キュービクル内の配線が始まり、同時に電柱に設置してある気中開閉器と呼ばれる需要家の入り口に責任分界点に設置される保護装置を設置します。

この気中開閉器ですが役割としては地絡事故の保護を行い波及事故のリスクを軽減することが出来ます。



分かりにくいですが、気中開閉器の交換時の写真です。

IMG_2905.jpg



来春には、急速充電器が設置されますので

尾道にお越しの際は、福山日産 尾道営業所へ足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

PHV・EV充電器Pro. では

急速充電器・6kW充電器・EV充電コンセント

カーポート・防犯カメラ・防犯ライトなどなど

電気自動車に関わるコトをトータルにご提案します。



是非、我々にお任せください。

ご相談・お問合せお待ちしております!!

2018年10月30日

電気自動車の魅力を味わえるイベント

電気自動車に未来を感じるあなた!!

こんにちは、PHV・EV充電器Pro.です。

 

11月3日にEVを中心にエコカーの普及活動を進める一般社団法人日本EVクラブが「第24回日本EVフェスティバル」を茨城県・筑波サーキットコース1000にて開催します。

 

ポルシェ916などをEV化し、手作りEV車による1時間耐久レースを開催。また、電気レーシングカート「ERK」を用いた30分耐久レース、あらゆるEV車を展示しておりEVの今を感じられるイベントです。

 

市販EV車のタイムアタックや、市販最新モデルのサーキット試乗会も行っており、EV車を実際に体験することが出来、モータースポーツの楽しさを味わうことが出来ます。

 

 

また、日本EVクラブ創設のきっかけになった、20年前に誕生した電気フォーミュラーカー「電友1号」もデモラン。日本の電気自動車の歴史を感じることが出来ます。

 20181023-10353259-carview-000-1-view.jpg

 

 

 

 PHV・EV充電器Pro. では
急速充電器・6kW充電器・EV充電コンセント

カーポート・防犯カメラ・防犯ライトなどなど
電気自動車に関わるコトをトータルにご提案します。
 
 
是非、我々にお任せください。
ご相談・お問合せお待ちしております!!
 

2018年10月29日

車載バッテリーの活用

電気自動車のバッテリーに興味がある、あなた!

PHV・EV充電器Pro.です!!

 

電気自動車の普及が進んできており、大容量の車載バッテリーを活用し電力コストを削減していく動きが高まってきています。

日産は、電気自動車からビルに放電することにより最大需要電力削減開始するプロジェクトを開始する告知をしました。

 また、三菱電機では、電気自動車や蓄電池などと、太陽光発電などと組み合わせて、充放電を最適化することによって電力コストを削減する技術を開発しました。

 

しかし、このような活用の仕方が今後広まると、走行のみに使われていたよりも充放電の回数が増えることでそれに見合った電池性能が求められてきており、電池の劣化を抑えていく方法を今後【PHV・EV充電器Pro.】は注目していきたいと思います。

2018102907500951eca.jpg

 PHV・EV充電器Pro. では

急速充電器・6kW充電器・EV充電コンセント

カーポート・防犯カメラ・防犯ライトなどなど

電気自動車に関わるコトをトータルにご提案します。

是非、我々にお任せください。

ご相談・お問合せお待ちしております!!

べてお任せ下さい!電話でもお気軽にお問合せ下さい フリーダイヤル0120-07-6868 お見積り・ご相談はコチラ お見積り無料