スタッフブログ

  • HOME
  • PHV・EV充電器Pro. スタッフブログ 低燃費にもほどがある・・・

2018年10月03日

日産 ゼロ・エミッションサポートプログラム2

リーフを検討中のあなた!

PHV・EV充電器Pro. です。

 

 

日産自動車のゼロ・エミッションサポートプログラムについてご存知でしょうか?

 

IMG_2777.JPG

 

ゼロ・エミッションサポートプログラムとは

「EVカーライフのための安心・便利がつまった4つのサービス」のことです。

サービス内容は

・充電サービス

・ITサポート

・日産レンタカー割引

・エマージェンシーサポート

の4つです。

 

充電サービスとは、充電プランに応じて「使いホーダイプラン」と「つど課金プラン」の二つに分かれます。使いホーダイプランなら月会費2000円のみで、日産販売店舗とNCS急速充電器が提供する高速道路やコンビニ等の急速充電器が使い放題です。

 

ITサポートとは、クルマと情報がつながるので便利であり、オペレータサービスもついてくるサービスです。充電スポットへ専用ナビゲーションで案内してくれたり、メールで充電完了を教えてくれます。

 

日産レンタカー割引とは、希望の車種の基本料金を最大50%OFFの割引料金で利用できる。最後にエマージェンシーサポートとはお出かけ先で充電がなくなってしまった場合、24時間365日コールセンターで対応してくれ、最寄の日産販売会社へのレッカーを手配してくれます。

 

 

いかがでしたでしょうか?

一枚のカードで新しい電気自動車のサポートをしてもらえます、ぜひご参考にしてみてはどうでしょうか? 合わせて、PHV・EV充電器Pro.では電気自動車の充電器を取り扱っております。

 

 

 PHV・EV充電器Pro. では
急速充電器・6kW充電器・EV充電コンセント
カーポート・防犯カメラ・防犯ライトなどなど
電気自動車に関わるコトをトータルにご提案します。
 
 
是非、我々にお任せください。
ご相談・お問合せお待ちしております!!
 

2018年10月02日

電気自動車でエコドライブ

エコドライブ好きなあなた、こんにちは!!

PHV・EV充電器Pro.です。

 

秋になり、暑さも和らぎましたが一日の気温の変化が激しくなっております。

体調には十分ご注意ください。

 

さて、今回は電気自動車を一回の充電で長く使うためのポイントをいくつか紹介します。

電気自動車の電費が悪化するポイントは大きく分けて「減速」「暖房」の二点です。

 

まず、「減速」についてですが、電気自動車には回生ブレーキというものがあります。

これは走行用モーターを発電機として使用し、車の運動エネルギーで発電しバッテリーに充電する仕組みですが、走行に使用した電気を100%取り戻せる訳ではなく50%程度しか取り戻すことが出来ません。これにより、電気自動車もなるべく減速しないのが良いということです。

 

続いて「暖房」についてですが、暖房を使用すると走行距離が半分になってしまいます。

では、冬はどうすごせばいいのでしょうか?

いくつかポイントがあります

・シートヒーターやステアリングヒーターをONにする。

 シートヒーターやステアリングヒーターは体に触れる部分を直接暖めます。

 これらは電気の効率が良いため、暖房より少ない電力で温かさを得ることが出来ます。

・暖房の設定温度を低めにする。

 

・充電完了タイミングを工夫する。

 バッテリーは、ある程度の温度範囲で高い性能を発揮できます。

 冬には、バッテリーの温度も下がってしまうためバッテリーを温めるため電気を消費してしまいます。

バッテリーを温かくするには充電をすることがポイントのひとつです。

 充電完了とともに出発するとバッテリーが冷える暇なく、電費が向上します。

 

いかがでしょうか?

電気自動車は冬での工夫が必要になってきます。

まだまだ、急速充電器は普及が追いついていないため、賢い運転が必要になってきます!

ぜひ、参考にしてみてください!

 

PHV・EV充電器Pro. では
急速充電器・6kW充電器・EV充電コンセント
カーポート・防犯カメラ・防犯ライトなどなど
電気自動車に関わるコトをトータルにご提案します。
 
 
是非、我々にお任せください。
ご相談・お問合せお待ちしております!!
 
 

2018年10月01日

普通充電器と急速充電器

ブログをご覧のあなた!!!

こんにちは、PHV・EV充電器Pro. です。

 

本日は、電気自動車へ充電器を際に使用する。

普通充電器と急速充電の違いについてご紹介したいと思います。

 

 

文字通り充電の早さが違いますが仕組みもまったく異なります。

 

普通充電器の場合、送電線より送られてきた交流でんきをそのまま供給します。EVに搭載されているインバーターが交流でんきを直流でんきに変換しバッテリーに充電します。EVの車体スペースは限られていますので車載インバーターの大きさには一定以下にする必要があります。

 

急速充電器の場合、送電線より送られてきた交流でんきを、充電器内部のインバーターにより直流でんきに変換します。充電器で変換されることで、そのまま電気自動車に供給することが、普通充電器よりも早く充電することが可能です。

 

最近、話題の日産リーフを普通充電器で充電すると約10時間かかってしまいますが、急速充電器だとなんと40分で、約80%まで充電が出来ます。

 

 

そんな急速充電器をもちろん【PHV・EV充電器Pro】にお任せください。

プランニング・補助金申請・施工・メンテナンスをワンストップでご提案いたします。是非ぜひ、お気軽にご相談ください。

 

 

 

PHV・EV充電器Pro. では
急速充電器・6kW充電器・EV充電コンセント
カーポート・防犯カメラ・防犯ライトなどなど
電気自動車に関わるコトをトータルにご提案します。
 
是非、我々にお任せください。
ご相談・お問合せお待ちしております!!
 
PHV・EV充電器Pro.
http://www.evcharger-pro.com/

2018年09月29日

電気自動車の充電器について

ブログをご覧の皆様、こんにちは!

PHV・EV充電器Proです。

 

今回は、電気自動車で使用されている、普通充電のさまざまなタイプについて紹介したいと思います。

 

普通充電器は、充電制御方式によって

 

Mode1:直接電力を供給し接続確認制御(CPLT機能)しないタイプ

Mode2:付属の充電ケーブルで接続確認制御(CPLT機能)するタイプ

Mode3:充電ケーブル付スタンドにて接続確認制御(CPLT機能)するタイプ

に分かれます。

 

CPLT機能とは充電設備と自動車側との確実な接続確認と、自動車側の確認による通電開始などを行う機能です。

 

普通充電器にもさまざまな種類があります。

ぜひ、ご参考にしてみてください!

 

PHV・EV充電器Pro. では
急速充電器・6kW充電器・EV充電コンセント
カーポート・防犯カメラ・防犯ライトなどなど
電気自動車に関わるコトをトータルにご提案します。
 
 
是非、我々にお任せください。
ご相談・お問合せお待ちしております!!
 
 
PHV・EV充電器Pro.
http://www.evcharger-pro.com/

2018年09月28日

自動運転について

ブログをご覧の皆様、こんにちは!

PHV・EV充電器Proです。

 

 

本日は、最近良く耳にする自動運転についてご紹介したいと思います。

まず、自動運転と聞くと「運転手が何もしなくても走れる」というイメージがあると思います。

 

この自動運転はレベル1~5と区分されているレベル3以降になります。

それぞれを簡単に解説していきたいと思います。

 

レベル1・・・システムがステアリング操作、加減速のどちらかをサポートします。

レベル2・・・システムがステアリング操作、加減速のどちらもサポートします。

 →TESLA社のモデルSをはじめ、多くのメーカーの新車に搭載されています。

レベル3(自動運転)・・・特定の場所でシステムがすべて操作、緊急時にはドライバーが操作します。

レベル4(自動運転)・・・特定の場所でシステムがすべて操作

レベル5(完全自動運転)・・・場所の限界なくシステムがすべてを操作

 

以上が自動運転のレベル分けになります。

レベル5は現在、世界のさまざまな地域で実験されています。

日本では、東京オリンピック・パラリンピックに向けてトヨタがレベル4の車を開発するために実証実験を始めました。

 

これから、電気自動車が増えていくにつれて、電気自動車での自動運転が実現される日がとても楽しみです。

 

PHV・EV充電器Pro. では
急速充電器・6kW充電器・EV充電コンセント
カーポート・防犯カメラ・防犯ライトなどなど
電気自動車に関わるコトをトータルにご提案します。
 
 
是非、我々にお任せください。
ご相談・お問合せお待ちしております!!
 
 
PHV・EV充電器Pro.
http://www.evcharger-pro.com/

べてお任せ下さい!電話でもお気軽にお問合せ下さい フリーダイヤル0120-07-6868 お見積り・ご相談はコチラ お見積り無料